世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。 #NINJA #忍者装束 #iga #伊賀 #忍者 #忍者衣装
091101_101452.jpg
階段が稲妻(いなづま)のようになっています。
だから稲妻階段^^どこに上って行くのだろう?



haisei.jpg今日は天気が良かったのと、最近の運動不足を意識して、上野公園まで散歩に行って来ました。久々の上野公園です。写真は上野公園内の俳聖殿です。伊賀流忍者博物館」の直ぐ西隣にあります。








isigaki.jpg日本一高いといわれている、石垣です。
丁度、伊賀忍者「片岡君」のお店から、徒歩で往復30分程度なので、丁度良いウォーキングコースかもです。これから時々頻繁に行くかもです?上野公園内で伊賀忍者「片岡君」を見かけたら、「おーい、片岡君」と声をかけて下さい?^^







kosumosu.JPG皆様、なが~い連休をどのようにお過ごしですか?
今日も秋の伊賀路を走っていると(車で)綺麗なコスモスを見つけました。やっぱり秋、秋はやっぱりお腹が減ります^^
basu.jpg写真の花器は昔、使用していたお弁当箱(バスケット)です。
ピクニックに行きましょう^^







Image0043.jpg






穏やかな今日この頃であります。今日も愛する伊賀の地を走っていると車で、ハッと目を引く光景に出合いました。正体は分かっていますが、この方向から夕方の時間帯に見るのは初めてなので、奇妙な光景に見えました。皆さんは何だか分かりますか?分かる人は直ぐに分るでしょうネ。答えはまた次回に・・・。

1ca05d37.jpeg



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
ブログ内検索
最古記事