世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。 #NINJA #忍者装束 #iga #伊賀 #忍者 #忍者衣装
c420a7c1.jpg雨の多い夏です。梅雨明け宣言後、夏らしい夏もなくもうすぐ秋が来そうな気配です。皆様、如何お過ごしでしょうか?ご自愛下さい。








090615_152409.jpg左なるものの名称は「アイスぜんざい」でありまする。メニューを見た時は、わたくし伊賀忍者」片岡君」はこのものをなめ切っておりました。し、しかし食してみるとアイスの洋の甘さと、ぜんざいの和の甘さ、そしてまろやかな冷たさがコラボして、さわやかな五月の一品でした。
090602_114019.jpgここのコーヒーは絶妙です。伊賀忍者「片岡君」も何気なく歩いていて見つけたコーヒー館です。結構お客さんが多いのですが、皆はどうして知っているのか?目的地はこの看板よりズーッと奥になりますよ。










tikurinn.jpg爽やかな季節になってきました。又、緑が眩しい季節でもあります。
写真は京都・広沢の池近くの竹林です。日本人で良かったあ~!!寒かったり暑かったり、皆さん風邪を引かないようにうがいをしましょう^^











metabo.jpg現われたる忍者五人衆は「生活習慣忍者部隊 目太歩(メタボ)」のメンバーであります。これは埼玉県秩父郡皆野町の町おこしに立ち上がったヒーローで、桃色の更年期忍者、ウコン(黄)色の肝硬変忍者、紅の高血圧忍者、紺青色の貧血忍者、暗緑色の通風忍者・・・。皆野町の町民の皆さんに「忍法・メタボリック対策の術」を伝授し、健康な町づくりをする為に、メタボ予防を呼びかける啓発ビデオを製作されました。当店の忍者衣装が町おこし、メタボ対策に使っていただけるとは夢にも思いませんでした。しかしながら忍者は敵地に忍び込んで戦略を実行していくには、健康でなければならづ内臓をも鍛えていたと思われます。酒やタバコはもってのほか。メタボ予防、対策は伊賀忍者とは縁もゆかりもあるのかも・・・。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
ブログ内検索
最古記事