世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。
#NINJA #忍者装束 #iga #伊賀 #忍者 #忍者衣装
お盆真っ盛り。
激辛唐辛子!
猛暑の夏に如何ですか?
余り意味はないけど
きれいな色だったので
アップしました。
10年に一度の大型台風が上陸する。
10日は注意したほうが良いと思いつつ、
空を見上げると青空??
伊賀市10日午後6時30分頃
何だか子供の頃を思い出す
懐かしい風景です。
伊賀には、こういう風景が
沢山あります。
NINJA
強い日差しに照りつけられ、
真夏日のような今日この頃!
この赤と白の旗は
池から田んぼに水を流す合図です。
伊賀地方の田園風景
<伊賀市猪田方面>
大事な水が枯れませんように。
忍者
天恩郷・万祥殿
昭和33年に建設の神殿で
宇宙の創造主神・大本主太神が祀られている。
教学碑
大本の教えの根本となる教旨と
三大学則が刻まれている。
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
最新記事
(08/09)
(07/13)
(04/24)
(03/07)
(01/01)
最古記事
(02/08)
(02/09)
(02/09)
(02/13)
(02/14)