世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のランチは、ちょっと張り込んで、
グリルストークのランチメニュー
「ポークカツランチ」でした。
昭和31年誕生、伊賀の老舗洋食店です。
伊賀忍者「片岡君」が
中学生の時、生まれて初めて行った洋食店です。
グリルストーク
美味しかった^^満足!
ninja
前から気になっていたこのお店!!
SKハンバーガー
注文してから作ってくれる
ボリュームたっぷり
本格的ハンバーガー屋さんです。
注文したのはハンバーガーとコーラ。
さてさてお味は?
うまい・おいしー・デリシャス!
これがハンバーガーだ。
と言うおいしさです。
通いたくなる味です。
店内も何だか楽しい感じです。
場所は、伊賀忍者衣装.comから車で5分
名阪・中瀬インターからすぐの所です。
SKハンバーガーさんのブログ
http://profile.ameba.jp/skbg1111
SKハンバーガー 伊賀市荒木
注文してから作ってくれる
ボリュームたっぷり
本格的ハンバーガー屋さんです。
注文したのはハンバーガーとコーラ。
さてさてお味は?
うまい・おいしー・デリシャス!
これがハンバーガーだ。
と言うおいしさです。
通いたくなる味です。
店内も何だか楽しい感じです。
場所は、伊賀忍者衣装.comから車で5分
名阪・中瀬インターからすぐの所です。
SKハンバーガーさんのブログ
http://profile.ameba.jp/skbg1111
SKハンバーガー 伊賀市荒木
暑い日が続きますが、皆さん如何お過ごしですか?
特に暑い夜は、どこかにフラフラ出かけたくなりませんか?
僕だけかなぁ?
と言う事で、今日は伊賀市四十九町(しじゅくちょう)にある「Old New Cafe」に行ってきました。
伊賀忍者「片岡君」のお店から、車で10分くらいでしょうか?名阪国道上野I.Cと上野東I.C.の間の側道沿いにある、かわいいCafeです。かわいいと言う表現がピッタリのお店です。
どちらかと言うと「女の子っぽい」女性に人気のあるお店です。
メニューもこの通り、手書き・手作りのメニューです。そうそうスイーツの器もなんだか凝っていて楽しいです。さて、伊賀忍者「片岡君」は何を注文したのでしょうか?写真の中にありますよ。
てな感じで、熱帯夜の美味しい・涼しい・楽しい一時でした。
「イタリヤ料理 チッタ」です。チッタとはイタリヤ語で「町」と言う意味とお店の人に教えてもらいました。オープン当初から行ってみようと思っていたのですが、遠く過ぎて??やっと今日来れました。
午後の日差しがやさしくて暖かい。町屋ならではの空気感です。なんだかホッとしますね。