忍者ブログ
世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

d00cc8a2.jpgやって来たのは、伊賀忍者「片岡君」のお店から歩いて数分の所にある
「イタリヤ料理 チッタ」です。チッタとはイタリヤ語で「町」と言う意味とお店の人に教えてもらいました。オープン当初から行ってみようと思っていたのですが、遠く過ぎて??やっと今日来れました。




c92b9243.jpgこのお店は、伊賀上野城下町の東の入り口である農人町に、明治時代末期頃に建てられた町屋を改修して、イタリヤ料理店として生まれ変わりました。本場イタリヤ・シエナで修業を積んだシェフの料理が楽しめます。
午後の日差しがやさしくて暖かい。町屋ならではの空気感です。なんだかホッとしますね。



6da0804f.jpg裏の庭から見た風景です。2階は土間と大きな梁の見えるギャラリーショップなっています。ショップの名は「DECO」 伊賀焼や手作りガラス、器や素敵なアクセサリーが待ってますよ。





176a5484.jpg今日は3時のスイーツにスイートポテトとホットコーヒーを注文しました。これが又美味しいんですね。ビジュアル的にもGood!もうすぐ春って感じです。次回は、是非、ディナーに行ってみたいです。



PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]