世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。 #NINJA #忍者装束 #iga #伊賀 #忍者 #忍者衣装
a0d1c8fc.jpg随分長い間、雨だったように思いますが、久々に晴れ間が見えるようになって来ました。伊賀地方はすでに田植えは終わっているので、良い雨だったかも知れません。写真は伊賀市の領主谷と言うところの田園風景です。伊賀は市内を少し走ると田園風景が多く、又その周りは山が多い盆地です。そうです。今でも何処でも忍者が出てきそうです。
梅雨が明けると暑い夏がやってきます。


伊賀流忍者
66a74481.jpg久しぶりの京都です。
前回の日記も京都のお話でした。それ以来かな?しかし、こんなに開けて京都に仕事に来るのも珍しい今日この頃でありまする。で、昨日くらいに梅雨入りしたということ。朝、伊賀上野を出る時、結構きつい雨が降っていたがやはり京都も雨でした。仕事先に向かうタクシーの中からパチリ。烏丸通りを北上中の車内から。京都とは雨の日もなんだか絵になるなあ。雨の日も緑が眩しい。

648801ee.jpg
仕事柄、京都へはよく行くが京都に関してのブログを書くのは始めてだ。学生の頃も京都で住んでいたし、今でも月に数回行くので、京都が特別の場所と言う感覚がないからかもしれない。と言うことで3月始めに京都に行ってきました。
で、取引先で企画の打ち合わせも終わり、いつもよく通る五条烏丸東側を歩いているとあるお店の中から、柔らかい灯りが流れ出ていた。
何のお店かと思い、表から首を長くして覗いていると、丁度帰宅中の時間帯なので、道行く人々が僕を見て行く。恥ずかしい思いもあり「えいっ!」と飛び込んだ。


ccf8c434.jpg注文したのがこれ?これも結構好きで専門店に時々行くが、このようなカバーをしてあるのは初めてだ。このお店のオーナーのこだわりと、優しさを感じる。





99a46372.jpgテーブルの上のあった薔薇。これは生花だ。各テーブルにおいてあったような気がする。このような生花でもてなしてくれるのは大変嬉しい。英国の文化だが、日本の茶道・一期一会の感覚に等しいと思う。






a15274ac.jpg紅茶の名前忘れました。ごめんなさい。オーナーに名前と説明を聞いたのに・・・・。でも、しゃきっとした味で、美味しい紅茶です。
紅茶の種類もとても多かったので(弁解)





9f203c09.jpgお店の名は「GRACE」グレース名前の意味も聞いとけば良かったな。店内のインテリアも素敵で灯りの使い方も間接光を使ってとても柔らかい。
どんなのかなーって?それは自分で確かめてね^^
取引先の近くなので時々行ってみよ~っと^^です。




d00cc8a2.jpgやって来たのは、伊賀忍者「片岡君」のお店から歩いて数分の所にある
「イタリヤ料理 チッタ」です。チッタとはイタリヤ語で「町」と言う意味とお店の人に教えてもらいました。オープン当初から行ってみようと思っていたのですが、遠く過ぎて??やっと今日来れました。




c92b9243.jpgこのお店は、伊賀上野城下町の東の入り口である農人町に、明治時代末期頃に建てられた町屋を改修して、イタリヤ料理店として生まれ変わりました。本場イタリヤ・シエナで修業を積んだシェフの料理が楽しめます。
午後の日差しがやさしくて暖かい。町屋ならではの空気感です。なんだかホッとしますね。



6da0804f.jpg裏の庭から見た風景です。2階は土間と大きな梁の見えるギャラリーショップなっています。ショップの名は「DECO」 伊賀焼や手作りガラス、器や素敵なアクセサリーが待ってますよ。





176a5484.jpg今日は3時のスイーツにスイートポテトとホットコーヒーを注文しました。これが又美味しいんですね。ビジュアル的にもGood!もうすぐ春って感じです。次回は、是非、ディナーに行ってみたいです。



4281a588.jpgここは何処でしょう?
伊賀市上野東町にある喫茶店です。写真は店内から見える中庭です。
そして、店内のボーズのスピーカーからはジャズが流れています。





868d69e9.jpgKips(キップス)となっていますね。







dd60fc88.jpgそうです。ここは俳優・椎名桔平さんのお父様とお母様が経営するキップスと言う喫茶店です。伊賀忍者「片岡君」も時々来ていますよ。
ジャズを聴きながら美味しいコーヒータイムをどうぞ^^



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
ブログ内検索
最古記事