忍者ブログ
世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f4ffec5e.jpg伊賀も寒い日が続きますが、京都も変わらず寒い一日でした。
京都からの帰りは、雪で滋賀県の信楽からの山越えは危ないと思ったので、1号線から24号線に出て、163号線の木津方面から伊賀に帰りました。

写真は京都嵯峨野の近くの竹林です。竹林の向こうに見えるのは広沢の池で、竹林の向こうから太陽の光が差し込んでいます。そして、池の表面がキラキラ輝いています。自然が織りなす美しい光景です。




107b4cf7.jpg写真は京都嵯峨野の広沢の池です。平安時代に作られ、日本の三沢・月見の三大名所と言われ平安貴族が集まり、俳句をたくさん歌ったと言うことです。

美はそのものの対象にあるのではなく、
見る人の心の中にある。

美しいものが視覚に入ってきても、それを美しいと感じる心がなければ、それは美の対象にはならないと言うことでしょうか?
もうすぐこの辺りは、桜が満開になります。

photos  by  SohtBank920SC
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
ブログ内検索
最古記事
忍者ブログ [PR]