NINJA★伊賀流忍者「片岡君」の日記★NINJA
世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。 #NINJA #忍者装束 #iga #伊賀 #忍者 #忍者衣装
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/07 (Wed)
サプリメント
寒い冬、皆様如何お過ごしですか?
最近は夏バテならぬ、冬バテぎみの対応策としてサプリメントを始めてみました。写真はゴマに含まれるセサミンと言うサプリです。健康維持に前向きな方にお勧めと言うことですが、はたして効果はどうなのか?
忍者はサプリは愛用してなかったと思うけど独特の健康管理をしていたのか・・・。忍者に負けないよう頑張ります。
PR
2010/02/01 (Mon)
日記
祭りのあと
吉田拓郎の詩に「祭りのあと」と言う歌があったけれど、今日の写真は10月25日の上野天神秋祭り・本祭りのだんじりの写真です。アップしようと思いながら、暫くの間、携帯電話のフォルダに入ったままでした。
今日から急に寒くなってきました。ボチボチストーブがいるかも・・・・
「祭りのあとの寂しさは~」
忍者刀
忍者グッズ
2009/11/02 (Mon)
日記
今日から上野天神秋祭り・伊賀忍者の里
今日から上野天神秋祭りが始まります。今夜は
宵宮祭。家々にはお昼頃から提灯を軒先に吊ります。そうして夕方頃から提灯に明かりを入れます。昔から変わりのない伊賀の町の風流な光景です。
NINJAIGA
Ninja Wear
2009/10/23 (Fri)
日記
上野天神秋祭り
皆様如何お過ごしですか?10月23日(金)・24日(土)・25日(日)と上野天神秋祭りが開催されます。今日はその準備、東御旅所の行灯の準備に行ってきました。
←沢山の行灯です。
この東御旅所を出発して、鬼、神輿、だんじり等の行列が始まります。伊賀忍者「片岡君」の店の前辺りが、出発時の一番の見所になります。どうぞお越し下さい。
2009/10/22 (Thu)
日記
夏は何処に?
雨の多い夏です。梅雨明け宣言後、夏らしい夏もなくもうすぐ秋が来そうな気配です。皆様、如何お過ごしでしょうか?ご自愛下さい。
2009/08/15 (Sat)
日記
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
伊賀上野城
伊賀忍者衣装.com
伊賀流忍者博物館
伊賀上野観光協会
芭蕉翁生家
NINJAIGA-Isyo.com
Juggling Artist Eisuke Saito
伊賀忍者の秘密・忍者とは?
忍者マイスター
SKハンバーガー
最新記事
久しぶりのお花見
(04/24)
忍者施術家JIROさんと・・・。
(03/07)
謹賀新年
(01/01)
伊賀忍者の崇拝する役行者
(08/23)
仲良し~小春日和
(03/06)
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
HP:
伊賀忍者衣装.com
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 04 月 ( 1 )
2022 年 03 月 ( 1 )
2022 年 01 月 ( 1 )
2021 年 08 月 ( 1 )
2021 年 03 月 ( 1 )
最古記事
始まりの日
(02/08)
ブローニュの森
(02/09)
忍びの足跡
(02/09)
祝福のひと時
(02/13)
伊賀の夕陽
(02/14)
カテゴリー
未選択 ( 2 )
日記 ( 121 )
忍者コラム ( 38 )
伊賀のグルメ ( 11 )
今日の一枚 ( 170 )
お知らせ ( 1 )
Design by
ススメ::342.blog
忍者ブログ
[PR]