世界の中の日本。日本の中の伊賀。そして世界のIGA NINJA! 忍者伊賀 ・ 伊賀流 忍者の里で生まれ育った、伊賀流忍者「片岡君」の日記です。 #NINJA #忍者装束 #iga #伊賀 #忍者 #忍者衣装
sora.jpg

やはり秋なのか?
空は知っている。
奇麗な雲雲ですねえ。
下方にあるのは入道雲?
上方にあるのは秋空?

なんだか、地震雲のような気もするが・・・。

朝夕は涼しい、今日この頃の伊賀地方です。

momiji.jpg

昨日、「帰ってきた熱帯日」を
アップしたばかりなのですが。


どないやねん?

1d9d5101.jpeg


NINJA
やっと涼しくなったと思ったら
またまた熱帯日が帰ってきた伊賀地方です。
秋の多少の涼しさと
サウナに入ったような熱風が
結構堪えます。

kuruma.jpg

しかし、もうすぐ天神秋祭り
写真の車坂町の通りから秋祭りがスタートです。
伊賀忍者「片岡君」の店の前の通りです。
店の前でお祭りの行列全てを見れますよ^^

国指定重要無形民俗文化財
上野天神祭(鬼行列とだんじり)10月23日~25日
 
京都の祇園祭のような、華やかさと規模はありませんが、
神様と人々が祭りあう、何だか懐かしい
小さな町の大きなお祭りです。

2011091110340001.jpg

向こうの森に見える
東の御旅所が出発地点です。

NINJA
c13b705e.jpeg

くノ一
 
12.jpg

最近の台風はゆっくり好きらしい。
ゆっくりじっくり日本を削っていく。

37cbfde4.jpg

伊賀忍者「片岡君」のお店の
日除け幕もこの通り
12号にやられました。↓

しかし、天災は人災なりと言う考え方もあるのかも?
反省と前進あるのみです^^

手裏剣
df1f9f57.jpeg
忍者グッズ

 
0194e5a2.jpg

何と言う名の蝶だろう?

hasu.jpg

不思議な場所に宿る

神秘的な蝶!

この付近は古墳が多いところです。
kousoku.jpg

今日は熱海まで遠出をした。

写真は帰り道の名神高速。
結構空いている。
インターチェンジも簡単に駐車出来た。
高速料金1000円中止の影響か?

トヨタも節電対策のため日曜の操業開始!
時代は猛スピードで変化して行くようだ。
そして、世界はまだまだ変化して行くだろう。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新TB
プロフィール
HN:
伊賀流忍者「片岡君」
性別:
男性
趣味:
忍者衣装の研究
自己紹介:
生=伊賀
育=伊賀
住=伊賀
バーコード
ブログ内検索
最古記事